今夜は秋の満月『中秋の名月』と呼ばれる日ですね。
みなさんの地域では、お月見が出来ているでしょうか?
日本では月と団子だけど…
日本では、中秋の名月として、上の画像のような『お月見』が一般的に楽しまれますね。
美しい月を愛でながら、美味しいお酒と月見だんご…ジュルリ(^q^)
夏の暑さが落ち着き、過ごしやすくなった宵の口に楽しむ行事としてサイコーだと思います♪
もともとは、秋分行事として始まった中秋節。
その頃は、ハッキリと開催日が決まっていませんでしたが、しばらくして旧暦の8月15日に落ち着きました。
日本では月見団子ですが、おとなりの中国では月餅を食べます。
日本でよく売られている月餅と少し違い、中身はあずきのアンコではなく「蓮の実」が主流です。
さらに中にはアヒルの卵の黄身を塩漬けしたものを入れていますので、
「本場の月餅はちょっと苦手だわー」
って日本人も多いと聞きます。
私はコクがあって大好きですけどね。
(コクだけじゃなくカロリーも爆高ですw)
東南アジアでは、ベトナムの中秋節で、獅子舞が街を闊歩するお祭りが楽しくて人気ですね。
お月見は龍のお祭り
こうして、東アジア各国で重要な年中行事になっている中秋節ですが、実は『龍のお祭り』という意味があるのをご存知でしたか?
ヨーロッパ圏は、龍を悪しき存在として…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから先は、閲覧可能なメンバーステータスをお持ちの方のみ記事が表示されます。
ログインしていないコミュニティメンバーの方は、ログイン後に再度アクセスしてみてください。
※所持ステータスによっては、ログイン後も閲覧できない場合があります。
記事タイトルのステータスを再確認ください。
ログインページはこちら
《非会員の方へ》
これ以降の記事は、コミュニティメンバーのみが閲覧可能な記事です。
コミュニティに参加希望の方は
新規登録ページ
から新規登録手続きをお願いします。
参加前にまずは詳しく知りたい方は
起源軸アカデミー コミュニティサロン【開運の本拠地】.
をご覧ください。