起源軸アカデミーへようこそ!                                                          物質的な現象の奥にある《本質》を大切にできる人のためのサイトです

フィールドワーク

自分らしく生きる『軸』を体得する旅

自分らしく生きるためには、自分の中の『軸』を持つことが不可欠です。
軸を持つと、本当に生きるのが楽になります。
もちろん楽だけでなく楽しくもなります。

でも、意外と多くの方が、この『軸』を勘違いしています。
勘違いで出来た軸は、自分らしく生きる道からだけでなく、成功人生からもどんどんと遠ざかってしまいます。

勘違いの『軸』とは?

「軸を持つ」と言われると、思い描きやすいのが

・強い意志を持った人
・一つのことを貫いて生きている人
・周りの意見にとらわれず自分の思いで行動している人

などではないでしょうか?
これらは一例で、まだまだ他にもたくさんありますが、この3つだけでも

キヅキさん
キヅキさん

軸を持って生きてるなぁ

って感じですよね?

でも、これがヤバいんです。
上に書いた例は、もちろん軸を持っている人に当てはまるものです。
でも同時に、『軸を勘違いしている人』にも当てはまるんです。

本当に軸を持っている人にも、勘違いして独りよがりになってしまっている人にも、上の例が当てはまるので、自分ではどちらなのか気づきにくいという衝撃の事実をご存知だったでしょうか?

正と負を間違えるとドツボに

『自分の気持に正直に生きることが大事』
『嫌なことは手放して、好きなことだけすればいい』
『周りの意見なんか聞かなくていいから自分のやりたいようにやること』

自分らしく生きるとか、軸を持って生きるなどを意識する人たちの間で、よく飛び交う言葉ですよね。
わたしもたくさん耳にしてきました。
そして耳にするたび、強烈な違和感を持ってました。

ハテナさん
ハテナさん

それって、自分勝手なだけじゃないの?

という気持ちが拭えなかったんです。
そう。これらの言葉の『本当の意味』を理解することなく、表面上の部分だけを取り入れてしまうと、軸を持って生きているつもりが『単なる独りよがりなワガママ人間』になってしまうんです。
だからといって、これらの言葉がマヤカシやウソというわけではありません。

・自分の気持ちに正直に、の『自分の気持ち』とは何なのか?
・「自分の好きなこと」とは『どの部分が捉えている思い』の事を言うのか?
・周りの意見は、本当に『聞かなくていい』のか?

などなど、見るべき点、捉えるべきポイントを正しく見据えて、ひとつひとつ構築していくことが『軸づくり』には欠かせないんです。

そう言われると
『難しいな…』
と感じてしまうかもしれませんが、フィールドワークならよりスムーズです。

その場に足を運び、目で見たこと、耳で聞いたこと、肌で感じたこと。
同行する仲間と交わした会話、イベントの体験。
たくさんの経験が、すべてこの『軸を持つための正しい感覚』を体得する目的で企画されています。

今年のフィールドワークが、今月下旬にあります。
開催は3月25&26日
参加申請の締切は3月5日の23:59です。

この記事を眼にしたあなたは、きっと何かの縁に導かれてのことでしょう。
締切に間に合うようなら、リンク先の詳細をチェックして、参加申請フォームをお送りください。

素晴らしい環境で、あなたと時を、体験を、気づきを、共有できることを楽しみにしています。

-フィールドワーク

PAGE TOP